ZENCRAFT トップゼンクラフト > オヤジの独り言
押したマンマ 時のゆりかご 時の観覧車
ゼンクラフト

オヤジの独り言27。オーバーホールが問題? Part.4

今月、オーバーホール後の不調に関連する「独り言」を掲載して、今までに30件以上の電話やメールが寄せられて、反応の大きさに大変驚いている。
 下記のメールは5月10日にはT.M.様より来ていたのだが、今まで小生があまり語らなかった事柄についての報告であったので、少し時間を置かせていただいた。

 『オーバーホール後のチャージ能力悪化の件、面倒なことになっておりますね。
 参考になるか分かりませんが、私も同じ症状が出ているのですが、以下の様にチャージ時間を2つに分けることで合計6時間チャージでも止まることなく継続して稼動しております。
  1回目 6:30-8:30  2回目 14:00-18:00 
 最初は、時計の設置角度を色々変えて様子を見たのですが、効果があまり見えなかったので、「時のゆりかご」が動いている時は、時計が止まることは無いという事実と、分散してチャージした方が効率が良いのではないかという勝手な思い込みが功を奏したようです。
 (角度を変えて時計の稼動時間がどのように変化していくかを観察すること自体、結構楽しかったのですが・・・。)
 なお、オーバーホール後にチャージ能力悪化が出たのは非常にマイナーですが、PデザインのO2×××です。(ムーブメントはI社製)』  というものであった。

 この考え方にはしっかりとした裏づけがあるのだが、それは自動巻き腕時計の「スリップ機構」によるもので、小生も「オヤジの独り言25」で初めてこの言葉を使っている。

 このスリップ機構は、パワーリザーブ付の腕時計だと容易に確認することができるのだが、スウィング開始早々のEMPTYに近い状態ではリザーブの針はよく動いていくが、フルチャージに近くなると同じスウィングなのに針の動きが鈍くなる状態である。
 これは、香箱内にセットされているゼンマイに対して、余計な負荷を掛けないためのもので、表現を変えれば、ゼンマイの最初から最後まで巻上げたり解いたりを繰り返すのではなく、最初と最後の各15%程度を除いた7割程度の余裕のある部分で、ムーブメントにパワー供給をさせるための配慮である。

 だから、1日6時間スウィングさせてパワーチャージするよりも、それを2回に分けて3時間ずつスウィングさせるほうが、メール報告のようにオーバーホールでコンディションが悪くなった?腕時計にも有効だという報告になったのだ。

 「じゃァ、何で最初から3時間2回のスウィング時間を取説に書かなかったの?」
 ネ!少し時間を置かせていただいた理由、分かったでショ。
 今日はヤケ酒、スリップ機構が効いてくれれば良いが、二日酔いになるかも。

善(’06.5.23)

オヤジの独り言55。
オヤジの独り言54。
オヤジの独り言53。
オヤジの独り言52。
オヤジの独り言51。
オヤジの独り言50。
オヤジの独り言49。
オヤジの独り言48。
オヤジの独り言47。
オヤジの独り言46。
オヤジの独り言45。
オヤジの独り言44。
オヤジの独り言43。
オヤジの独り言42。
オヤジの独り言41。
オヤジの独り言40。
オヤジの独り言39。
オヤジの独り言38。
オヤジの独り言37。
オヤジの独り言36。
オヤジの独り言35。
オヤジの独り言34。
オヤジの独り言33。
オヤジの独り言32。
オヤジの独り言31。
オヤジの独り言30。
オヤジの独り言29。
オヤジの独り言28。
オヤジの独り言27。
オヤジの独り言26。
オヤジの独り言25。
オヤジの独り言24。
オヤジの独り言23。
オヤジの独り言22。
オヤジの独り言21。
オヤジの独り言20。
オヤジの独り言19。
オヤジの独り言18。
オヤジの独り言17。
オヤジの独り言16。
オヤジの独り言15。
オヤジの独り言14。
オヤジの独り言13。
オヤジの独り言12。
オヤジの独り言11。
オヤジの独り言10。
オヤジの独り言9。
オヤジの独り言8。
オヤジの独り言7。
オヤジの独り言6。
オヤジの独り言5。
オヤジの独り言4。
オヤジの独り言3。
オヤジの独り言2。
オヤジの独り言1。

ついでに、自己紹介。

©2006-2018 ZENCRAFT & ORIENT-KOBO

押したマンマMENU

ZENCRAFT MENU


旧製品

時のゆりかごMENU

桐無垢

ワインレッド

時の観覧車MENU